1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

スマート家電(IoT関連)

スマート家電市場の拡大とEMS/ODM/OEMの重要性

近年、IoT技術の進化により、スマート家電市場は急成長を遂げています。消費者の利便性向上やエネルギー効率の最適化を目的としたスマートデバイスの需要が高まる中、迅速かつ高品質な製品開発・製造を実現する信頼できるパートナーの選定が重要です。

東英グループは、スマート家電の電子機器製造受託(EMS/ODM/OEM)において、設計・開発から量産まで一貫したサポートを提供する信頼のパートナーです。

スマート家電の例

スマート家電の開発・製造におけるよくある課題

スマート家電の開発・製造において、下記のような課題に直面することはありませんか?

課題01

IoT・通信技術の
実装が難しい

Wi-Fi、Bluetooth、Zigbee、LPWAなどの通信技術の最適な選定・実装が複雑。
課題01

課題02

試作から量産までのスムーズな移行が求められる

試作品の開発はできても、量産設計や製造ラインの確保が難しい。
課題02

課題03

生産コストと品質の
バランスが取りづらい

高機能なスマート家電はコストが高騰しやすく、最適な製造拠点の選定が必要。
課題03

課題04

規格適合・認証取得の
対応が必要

PSE、FCC、CE、TELECなどの各国規格への適合が必須。
課題04

課題05

安定した部品調達の
確保が必要

半導体やセンサーモジュールなどの部品供給の安定化が課題。
課題05

東英グループは、これらの課題を解決する
電子機器製造受託サービス (EMS/ODM/OEM)を提供します

高品質なスマート家電の開発・製造をワンストップで対応

東英グループは、スマート家電の電子機器製造受託(EMS/ODM/OEM)において、設計開発から量産までトータルで支援できるパートナーです。

スマート家電の特性を理解し、規格適合・品質管理に対応した製造体制を整えています。

POINT1

精密プレス・成形・SMT実装から最終組立まで一貫対応

POINT2

国内外(日本・中国・マレーシア)での最適な生産スキームを提案

POINT3

開発段階から量産を想定したコスト・品質・納期のバランスを実現
開発・製造をワンストップで対応

東英グループの電子機器製造受託サービス (EMS/ODM/OEM)の特長

1. スマート家電に特化した設計・開発サポート

スマート家電のIoT機能や通信技術の実装を最適化し、量産に適した設計をサポートします。特に、Wi-Fi、Bluetooth、Zigbee、LPWAなどの無線通信技術に精通し、スマホアプリ・クラウドとの連携も含めた開発支援が可能です。
さらに、Alexa・Google Assistant対応の音声認識技術の統合や、エネルギー管理の最適化など、スマート家電の付加価値向上に貢献します。
  • 対応可能な開発領域
  • スマート照明・スマートプラグのIoT化
  • AIアシスタント対応の音声制御機器
  • エネルギーマネジメント機能搭載の家電
  • クラウド連携型のリモート操作家電
設計・開発サポート

2. 高品質な製造環境とスムーズな量産体制

当グループは、ISO 9001、ISO 14001の認証を取得した生産拠点を持ち、厳格な品質管理体制を確立しています。特に、精密プレス・成形・SMT実装から最終組立までの一貫生産体制を整え、複雑な機構や電子基板を含む製品の量産に対応。
また、X線検査、AOI(自動光学検査)、ICT(基板回路検査)などの検査設備を導入し、不良品の発生を最小限に抑えた生産を実現。製品の耐久性試験や環境試験も実施し、過酷な使用環境に耐えうる高品質な製品を提供します。
  • 製造体制の特長
  • 画像検査付きSMT実装ライン(BGA搭載基板など精密機器にも対応)
  • 耐久試験・環境試験対応(温湿度・振動試験、電磁適合試験)
  • X線検査装置による内部品質検査(BGA・QFN部品の内部解析)
量産体制

3. コストと品質のバランスを実現する最適な生産スキーム

中国・マレーシア・日本の3拠点で最適な生産スキームを提案し、高品質かつコスト効率の良い生産体制を構築しています。
また、海外で生産した部品を日本で最終組立・検査を行うSKD生産方式にも対応し、品質管理とコストダウンを両立。製造の柔軟性を高めることで、お客様の要求に応じた最適な生産プランを提供します。
生産拠点 特長
中国(東莞自社工場) 大規模量産に適した低コスト生産
マレーシア(協力工場) ASEAN市場向け、アメリカ輸出時の関税回避、生産コスト最適化
日本(国内協力工場) 小ロット試作・高品質な特注製品の製造
生産スキーム

4. 規格適合・認証取得サポート

スマート家電を市場投入するためには、各国の認証を取得する必要があります。東英グループでは、設計段階から規格を考慮し、認証取得をスムーズに進められるよう支援します。
認証試験は製造後ではなく、開発初期段階で考慮することで手戻りを防ぎ、コストを削減。豊富な経験を持つ技術チームが、必要な試験計画の策定から実施、申請までをトータルサポートします。
  • 対応可能な認証・規格
  • PSE(日本)、FCC(アメリカ)、CE(欧州)、TELEC(無線機器認証)取得サポート
  • EMC試験・耐久試験・防水試験(IPX7対応)の実施
認証サポート

5. 安定した部品調達ネットワーク

東英グループは、長年の経験を活かし、半導体・センサー・通信モジュールの安定供給ネットワークを確立。特に、IoT関連部品の供給リスクを最小限に抑える戦略的な調達を行っています。
また、部品供給の不安定さによる生産遅延を防ぐため、部材の事前調達・ストック管理にも対応。お客様の生産計画に合わせた柔軟な部品調達戦略を提供し、スムーズな製造フローを実現します。
  • 調達ネットワークの強み
  • グローバルなサプライチェーンによる安定供給
  • 厳格な品質管理による不良品リスクの低減
  • 長期供給リスク対策(特定部品の代替提案、調達先の複数化)
調達ネットワーク

お問い合わせ

製造課題の解決策をお探しの方、最適なソリューションを専任スタッフが丁寧に対応します。
ご不明点やご相談はお気軽にお問い合わせください。

東英グループの電子機器製造受託(EMS/ODM/OEM)の実績

東英グループでは、国内外の大手電化製品ブランドとの取引実績を有し、多様な製品の受託生産を行っています。

スマート家電

適用技術
  • 食品衛生対応
  • 生体信号検出
  • 温度制御
  • IoT
担当エリア
  • 企画支援
  • 規格認証
  • 設計-試作
  • 評価
  • 部品調達
  • 量産製造
スマート家電

IoT関連機器

適用技術
  • WiFI通信
  • LTE通信
  • BLE通信
  • LPWA通信
  • 各種センシング
  • 省電力制御
担当エリア
  • 企画支援
  • 規格認証
  • 設計-試作
  • 評価
  • 部品調達
  • 量産製造
IoT関連機器

その他の対応製品

お取り引きの流れ

01

お問い合わせ・
ご相談

まずは、お客様のご要望をお聞かせください。製品の仕様、機能、数量、予算、スケジュールなどをヒアリングします。

02

企画・設計提案

お客様の設計データを基に、最適な製造方法を提案。試作計画やコスト試算も行います。

03

試作・
プロトタイピング

試作を行い、性能評価や品質テストを実施。量産に向けた最適化を行います。

04

量産準備・
製造ライン設計

量産に向けた工程設計と試験運用を実施し、安定した生産体制を確立します。

05

量産開始

本生産を開始し、品質管理のもと安定した製品供給を実現します。

06

品質検査・出荷

全数検査・抜き取り検査を実施し、各種規格適合を確認後に出荷。

07

納品・
アフターサポート

納品後も、技術サポートや追加生産のご相談に対応します。

よくある質問

スマート家電のEMS/ODM/OEM製造にはどのような製品が含まれますか?

東英グループでは、以下のようなスマート家電のEMS/ODM/OEM製造に対応しています。機能設計から量産までワンストップで対応可能です。

  • IoT対応家電(スマートリモコン、スマートプラグ、スマート照明)
  • ワイヤレス家電(Wi-Fi/Bluetooth対応空気清浄機、加湿器)
  • 音声アシスタント連携家電(Alexa/Google Assistant対応デバイス)
  • エネルギー管理機器(スマートメーター、HEMS関連機器)
  • IoT対応キッチン家電

どのような通信技術に対応できますか?

Wi-Fi、Bluetooth、Zigbee、LPWA(LoRa、NB-IoT)、NFC などの通信技術に対応しています。
スマート家電に必要な通信モジュールの選定・設計から量産実装までサポート可能です。

  • クラウド連携:AWS、Azure、Google Cloudとの接続サポート
  • スマホアプリ連携:iOS/Androidアプリとの通信設計
  • 音声アシスタント連携:Alexa、Google Assistant対応製品の開発

小ロット生産に対応していますか?

はい、対応しています。

  • 国内協力工場では、小ロットでの生産や試作対応が可能です。
  • 量産前のパイロット生産にも対応し、最適な生産計画を提案します。
  • 必要に応じて、部品の供給・調達、アセンブリ・検査まで一括で対応可能です。

コストを抑えた生産方法の提案は可能ですか?

最適な生産拠点を活用することで、コスト削減を実現できます。
また、量産を前提とした試作開発を行うことで、初期設計からコスト最適化をサポートします。

  • 中国工場での大規模量産により、削減が可能です。
  • マレーシア工場での生産により、激化する各国間の関税問題に伴うサプライチェーン上の高関税課税リスクの低減を図ります。
  • 日本国内の協力工場での生産により、高品質小ロット対応を行います。

規格適合や品質管理のサポートはありますか?

東英グループでは、各種認証や品質管理のサポートを提供可能です。

製品の使用環境に応じた試験・評価サポートも提供し、品質基準を満たす製品づくりを支援します。

部品の調達も依頼できますか?

はい、可能です。グローバルなサプライチェーンを活用し、医療グレードの部品・電子部品の安定供給を実現します。
特に、供給不安のある部品については事前調達や代替提案も行い、安定した生産計画を支援します。

  • センサー・バッテリー・ワイヤレスモジュールなどの電子部品の調達
  • カスタム部品の製造・加工対応
  • 部品ストック管理による安定供給のサポート

お問い合わせ

製造課題の解決策をお探しの方、最適なソリューションを専任スタッフが丁寧に対応します。
ご不明点やご相談はお気軽にお問い合わせください。